腰痛で困っている時に、整形外科・整骨院・整体院のどこに行きべきなのでしょうか?
 
これを決めるには、それぞれがどのような役割を持っているのかを知らないと難しいでしょう。
とりあえず整形にいったら整骨院を勧められたなんてこともありますし、整形・整骨院では腰痛が改善しなかったケースも多いです。
ここでは整形外科・整骨院・整体院の違いを説明しますので、あなたも腰痛改善の参考にしていただければと思います。
整形外科について
整形外科というは、医師がMRIやCT・レントゲンなどの様々な検査をして、病名の診断をすることが出来る場所です。
整骨院や整体院では診断することは出来ませんし、診断書を作成することもできません。
整形外科で行う治療は、投薬、注射、手術、リハビリ等となります。
整骨院について
整骨院というのは国家資格者である柔道整復師が治療院を行っている場所です。
整骨院では健康保険を使った治療を行うことが可能です。
ただし健康保険が適用される症状には制限があります。
捻挫や打撲、急性のケガ、骨折や脱臼など。いわゆる「ほねつぎ」の治療です。
また交通事故によるむちうちの場合は、自賠責保険を使った治療を行います。
行う治療はマッサージ・電気低周波治療・湿布・冷却治療・ほねつぎ・整復法などです。
整体院について
整体院を開くには、国家資格は必要ありません。ですから治療ではなく「施術」を行う場所です。
ただし国家資格を持っていても整体院を営むことは出来ます。
整体院の施術は「慢性症状」の改善を目指すものです。
慢性の腰痛・坐骨神経痛・繰り返すギックリ腰などなど。慢性化した症状・再発する症状の根本改善を追求するのが整体です。
整体といっても、その内容は各院で異なります。
筋肉にアプローチする院、筋膜にアプローチする院、骨格にアプローチする院、身体のゆがみにアプローチする院。様々です。
整形外科・整骨院・整体院、どこを選ぶべき?
●診断書が欲しい ⇒ 整形外科
●画像検査を受けたい ⇒ 整形外科
●病名を診断して欲しい ⇒ 整形外科・外科
○健康保険を使って治療を受けたい⇒ 整骨院
○気軽にマッサージを受けたい ⇒ 整骨院
◎手術せずに症状を改善したい ⇒ 整体院
◎症状が再発しない身体になりたい →整体院
骨盤整体ピースだから出来ること
骨盤整体ピースは、整体院ではありますが国家資格柔道整復師を持つ院長が施術を行います。
また一般的な整体のような筋肉・骨格にアプローチするだけでなく、筋膜・神経・脳・内臓・自律神経などの不調を同時に整えることで、より早い・より確実な体の変化を促します。
整形や整骨院で改善しなかった方、整体院を試しても良くならなかった人でも、当院の整体で改善した方が多いです。
佐世保市で腰痛や膝痛でお悩みなら、骨盤整体ピースにお任せください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒859-3214 長崎県佐世保市権常寺1丁目11-3 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております |
営業時間 | 9:00〜13:00/14:00〜19:00 |
定休日 | 水曜午後・日曜日・祝日 |
電話 | 0956-59-7775 |
